2021年01月09日
北京中医薬大学提携 日 本 中 医 学 院 中医薬膳専科(通信課程)募集要項 令和3年4月生試行 |
設立目的:中国伝統医薬学の重要な構成部分である「中医営養学・薬膳学」
を基礎から系統的に学ぶ場を提供する。そして、中国中医薬研究
促進会が認定する「国際中医薬膳師」合格者、中医薬膳教室指導
者、食養生アドバイザーの育成を目的とする。
募集人数:50名
修学年限: 1ヵ年
募集対象:高卒以上、年齢・性別・国籍は問わず。
修了者特典:①卒業試験合格者に当校より卒業証書が交付される。
②中国中医薬研究促進会主催の「国際中医薬膳師」の認定試験受験資格が与えられる。
③「中医中薬専攻科」に編入できる。
④日本中医食養学会に入会できる。
提出書類:①入学願書(所定用紙)
②写真3枚(3ヵ月以内に撮影したもの、縦4cm×横3cm)
1枚は願書に貼付、他は裏に名前を明記する。
*当校事務局まで郵送する。
選考と結果:書類審査により選考する。
入学手続き:合格者は、合格通知を受け取った後、学費を納入する。
その後、教科書などの書類を郵送します。
学費納入方法:学費の請求書を受け取ってから当校の指定銀行へ振込む。
中医薬膳専科(通信課程)カリキュラム
総 時 間 数 800時間 (集中講座195時間 通信教育605時間)
教 育 内 容(集中講座は講義で、通信教育はご自宅で予習・復習・宿題を解くこと)
科 目 | 総 時 間 数 | 集 中 講 座 | 通 信 教 育 |
中医基礎理論 | 80時間 | 20時間 | 60時間 |
中医診断学 | 80時間 | 20時間 | 60時間 |
中薬学 | 80時間 | 20時間 | 60時間 |
方剤学 | 80時間 | 20時間 | 60時間 |
中医内科学 | 80時間 | 20時間 | 60時間 |
中医営養学 | 100時間 | 21時間 | 79時間 |
中医薬膳学 | 100時間 | 17.5時間 | 82.5時間 |
調理実習(オンライン) | 50時間 | 14時間 | 36時間 |
弁証施膳トレーニング | 50時間 | 17.5時間 | 32.5時間 |
作品発表会 | 20時間 | 3時間 | 17時間 |
夏期特別講座 | 10時間 | 5時間 | 5時間 |
卒業試験(受験対策勉強会・試験) | 70時間 | 17時間 | 53時間 |
合計時間 | 800時間 | 195時間 | 605時間 |
集中講座:オンライン(Zoom)で受講、講義後14日間オンデマンドで観覧可能。
時 間: 毎月2回 (4月生):第2・4土・日曜日(8月を除き)
土曜日13:00~16:30 日曜日10:00~16:00 *但し変更する場合があります
内 容: 1 中医学理論講習:中医学基礎・臨床の各科目
2 調理実習と弁証施膳トレーニング:
実施内容 * 薬膳基本調理法、薬膳粥
* 袪風(春の薬膳、肝陽上亢、高血圧)
* 滋陰・清暑(夏の薬膳)
* 滋陰・潤燥(秋の薬膳)
* 補気・補陽(冬の薬膳)
* 利水・袪湿(梅雨、肥満、アトピー)
* 清熱・解毒(ニキビ、痔、鼻蓄膿症)
* 解表(感冒の薬膳)
* 理気・行気(肝気鬱、便秘)
* 補血(美容と婦人疾患)
* 補腎(糖尿病、滋養強壮) *但し、都合により変更があります
3 夏期特別講座(5時間・調理実習あり、来校での受講可)
4 作品発表会:受講者が作成した作品を発表(講師が添削指導)